2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

やる気を高める方法:嫌悪刺激を遠ざけ、満足感を得る

やる気とは何か? 定義 やる気とは、行動意欲(~したいという欲求)と定義する。 仕組み 意欲はどこからくるのか?報酬系(Reward system)と考えられる。脳のグールプのことで、前頭前皮質・腹側被蓋野・側坐核である。簡単に言えば、おでこ(前頭前皮質)…

感情の機能一覧

感情 感情の機能 私たちの状況(例) 恐怖 脅威に備える 予測に恐怖している 嫌悪 害・毒を避ける 有害なモノ・人・状況を嫌悪している 悲しみ 予測と現実のズレを受け入れる 結果に悲しんでいる 怒り 害意を取り除く 障害を取り除く 傷つけられて、怒ってい…

生きるために働かない

この記事は何? 働く報酬設定のお話。 報酬って大事 私達の脳は、報酬に惹かれる性質をもっています。 結果が不快ならやりたくないですよね。気持ちよければやりたくなる、そういう生き物です。 例えば、ゲームはいい例ですね。 レベル数値が上がると、私達…

もう一度睡眠がおかしくなったときに参照するルール

これは何か? これは自分ルールです。刺激制御法・概日リズム・不安対策などを参考に実践した結果、自分なりにうまくいったものをまとめたものです。推測も交えています。 これを参考に実践しても、知らぬ・存ぜぬ・省みぬ。 ルール 最優先 眠くなったら寝る…

不毛タスクにしないためのポイント

不毛タスクって何か 私達にとって意味がないと判断したこと 私達にとって意味がないとは何か。 進化から考えると、無駄なリソースを吐き出すこと。 なぜ無駄なリソースだと判断するのか 私達の脳はニューラルネットワークの構造をしている。 生体と機械の違…

頑張れの言葉に込められたプラスとマイナス

頑張れは応援・励ましである。 しかし、状況によって重荷・枷・負荷になる。 頑張れには期待・承認のニュアンスを含まれる。 発言者やその状況によって、期待の受け取り方が変わる。 プラスに扱われると期待は信頼として扱われ、応援・励ましになる。 ゼロ・…

寛解後の私から、うつ病治療中のワタシに送る、3つのアドバイス

この記事って何? 今の私(寛解後)が、過去のワタシ(治療中)に送るアドバイスです。 こういうことをしておけばよかったなーを記載します。 送るアドバイスは、3つ。 精神障害者保健福祉手帳を取得する カウンセリングを受ける 治ったかどうか、自己判断…